2020年7月25日土曜日

1学期終業式を行いました

今日は、4限目、1学期の終業式を行いました。例年は、総合体育館で行いますが、密を避けるため、教室で行いました。私から、放送でお話をさせていただきました。長文ですが、掲載させていただきます。
皆さん、こんにちは。校長の松本です。4月から履正社高校に参りました。朝、校門で、「おはようございます」と声をかけさせてもらっていますが、こうしてお話させてもらうのは、これが初めてですね。皆さんの顔が見えないは残念ですが、とてもうれしいです。
コロナウイルスのために、臨時休業が続き、長い間、授業や部活動もできず、皆さんには、大変な苦労をおかけしました。しかし、皆さんや先生方のおかげで、今日こうして、1学期の終業式を迎えることができました。ありがとうございました。明日からは夏休み。と言っても、夏期進学講座や部活動の練習や試合があり、相変わらず忙しい毎日が続きますが、それでも、普段より、時間的に余裕があるはずです。それを活かして、日ごろやりたくても、できなかったことに、果敢にCHALLENGEしてください。
突然ですが、私は、漫画やアニメが大好きです。私の話には、漫画やアニメの話がよく出てきます。今日は、7月16日に、最年少でタイトル保持者となった、将棋の藤井聡太新棋聖をお祝いして、将棋の漫画を紹介しましょう。将棋の漫画と言えば、白鳥士郎先生の「りゅうおうのおしごと!」もいいですが、私は、羽海野チカ先生の「三月のライオン」が好きです。中学生でプロ棋士となった高校生、桐山零六段が主人公です。今日は、桐山君ではなく、桐山君の担任、林田高志先生のコミック第7巻でのセリフを紹介します。
「結果は、大事だけどな、桐山。人に伝わるのは、結果だけじゃない。世界は、結果だけで回ってるんじゃないんだよ。」
第3巻のセリフもいいですよ。
「あのな、大事な事だぞ?いいか? 一人じゃどうにもならなくなったら、誰かに頼れ。でないと実は、誰もお前にも頼れないんだ。」
声優の櫻井孝宏さんのように、カッコよくいかずにすみません。もちろん結果も大切ですが、この夏に取り組んだ、そしてCHALLENGEした、そのプロセスは、必ず皆さんの力となるはずです。そして、困ったときは、いつでも私たちを頼ってください。ところで、櫻井さんが演じる役の中では、私は、「ダイヤのA」青道高校野球部主将の御幸一也君が好きです。「私は違う!」という人、同じ趣味を持つ皆さん、良かったら、熱く語り合いましょう。
私は、履正社高校を今以上に「いい学校」、皆さんや保護者の方には「入って良かった」、私たち教職員には「働いて良かった」と思える学校にしたいと思っています。そのために、今以上に「生徒が主役」の学校を作っていきたいと思っています。部活動でも学校行事でも生徒会活動でも、そして授業でも、皆さんが「主役」です。その中で、私が一番大切にしたいのは、授業です。
今、高校教育、大学教育が大きく変わろうとしています。今、求められているものは、単なる「知識・技能」を修得するだけではなく、その「知識・技能」を活用して、自ら課題を発見し、その解決に向けて探究し、結果を分かりやすく表現し、発表するために必要な、思考力・判断力・表現力です。さらに、主体性をもって多様な人々と協働する態度も求められています。
授業中、何も考えずに、黒板をノートに写しているだけの人は、いませんか。まさか、寝ている人は、いないと思いますが、やらされているだけの勉強の人は、いませんか。先生からの発問に、答えを待つのではなく、しっかりまず自分で考える。時には、仲間と一緒に考えるために、自分の意見を分かりやすい言葉や方法で表現・発表し、相手に理解してもらう。それを聞いた人は、内容をしっかりと理解し、必要に応じて建設的な反論や批判を行う。発表者は、その反論や批判を、くさることなく真摯に受け止めて、さらに考えを深めていく。そういう取組みを、私たちも、さらに進めていきますので、授業でもぜひ「主役」になってください。2学期には、教室にお邪魔して、皆さんの授業での様子を見せてもらおうと思っていますので、よろしく。
さらに、外部の人にも「いい学校」と思ってもらいたい。これにも、皆さんの協力が必要です。でも、とてもシンプル。2点お願いします。1つ目は「あいさつ」。外部から学校に来られた方に「こんにちは」と、あいさつしてください。その方が校長室に来られた時、「履正社っていい学校ですね。生徒さんがあいさつしてくれました。」と必ずおっしゃいます。そのとき、私はとても幸せです。2つ目は「通学マナー」。特に歩道でのマナー。端を、1列になって歩けとは言いません。前から、または後ろから人が来られたら、そっと端によって、その人が通れる道を、空けてください。大勢で歩くとき、誰かがやるだろうでは、誰もやりません。一人ひとりが「自分がやる」と意識しなければ、できません。注意深く周りを見る力、この状況で、自分が何をするべきか、すぐに判断し、実行する力がなければ、できません。でも、皆さんならできるはず。今日の帰りから、必ず、実行してください。
最後に、コロナウイルスは、残念ながら、終息の様子が見えません。今日以降も引き続き、手や指の消毒、マスクの着用、体温の測定や健康チェックを必ず実行してください。発熱や風邪の症状など、何か体調に変化があれば、無理をせずに、医療機関で受診するとともに、必ず学校にも連絡してください。それでは、9月1日の始業式で、心も体も元気な姿で、またお会いしましょう。これで私の話は、終わります。