2020年9月30日水曜日

体育祭を開催しました(S・Ⅰ類)

今日は、午前中に、服部緑地公園陸上競技場で、S・Ⅰ類の体育祭を開催しました。 今日も精選した8つの種目を、無観客で行いました。どの競技も生徒たちは、一生懸命取り組んでくれ、その結果、2年5組が優勝しました。

2020年9月29日火曜日

体育祭を開催しました(Ⅱ類、Ⅲ類)

服部緑地公園陸上競技場で、午前中はⅡ類、午後からⅢ類の体育祭を開催しました。 8つの種目を精選し、無観客で行いましたが、 どの競技も生徒たちは、一生懸命取り組んでくれました。 授業や部活動とは違う表情を見せてくれました。 Ⅱ類は、2年8組、Ⅲ類は、3年1組と2組が優勝しました。 明日は、午前中にS・Ⅰ類の体育祭を行います。

祝!大阪府大会優勝(剣道部)

9月27日(日)に、岸和田市総合体育館で、大阪府高等学校剣道優勝大会が開催され、履正社高校剣道部は、男女とも出場しました。男子は惜しくも3回戦で敗退しましたが、女子は見事に優勝を飾ってくれました。おめでとうございます。よく頑張りました。詳しくは、履正社ルポルタージュをご覧ください。

2020年9月28日月曜日

後期生徒会役員演説会及び投票を行いました

今日の1限目、後期生徒会役員に立候補してくれた皆さんの立会演説会を行いました。後期も定員10名のところ、17名が立候補してくれました。放送で、それぞれの抱負やPRを行ってくれました。放送室入口で待っている間は、皆さん、とても緊張していましたが、立派に自分の思いを伝えてくれました。 演説終了後、直ちに投票を行いました。各クラスの副委員長と文化委員が、投票用紙を回収して、記念ホールで開票作業を行いました。

2020年9月26日土曜日

第1回個別相談会を行いました

13時から、第1回個別相談会を行いました。授業のことやコースのこと、そして学校での過ごし方、 入試のことなどマンツーマンで、ご相談に応じました。 今年度は、12月12日(土)、19日(土)、26日(土)、28日(月)にも開催いたします。 多くの皆様のご来校をお待ちしております。 詳しくは、本校Webページをご覧のうえ、こちらからお申し込みください。

2020年9月25日金曜日

入試説明会の追加について

中学生・保護者様を対象とした入試説明会は、コロナ感染症対策のため、ご来場者数を制限して実施しております。 ご不便をおかけしておりますことを、お詫び申し上げます。 このたび、以下の日時に、追加の入試説明会を実施することといたしました。 ・10月31日(土)10時 皆さまのご参加をお待ちしております。 詳しくは、本校Webページをご覧のうえ、こちらからお申し込みください。

体育祭の延期について

本日の体育祭は、雨天のため中止とし、次の日時に延期いたします。 ・Ⅱ類:9月29日(火)8時50分(これは、予定通りです) ・Ⅲ類:9月29日(火)12時50分 ・S、Ⅰ類:9月30日(水)8時50分 会場は、いずれも、服部緑地陸上競技場です。なお、感染症対策のため、無観客で開催させていただきます。 ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

2020年9月24日木曜日

明日の体育祭は、雨天のため中止・順延いたします

明日、非常に高い確率で雨の予報が出ております。誠に残念ながら、S・Ⅰ、Ⅲ類の明日の体育祭は、中止します。 中止の場合、当初は、代替日は設定しない予定でしたが、少しでも行事を開催したく、順延することにいたします。 順延の日程は、改めて、お知らせいたします。 なお、Ⅱ類は、予定通り9月29日(火)8時50分に開催いたします。

優勝旗のレプリカを展示しました

9月19日(土)に開催された優勝旗返還式でいただいたレプリカを、本館1階に展示しました。 本校に、ご来校の際は、ぜひご覧ください。

保護者会からスポーツドリンクを贈っていただきました

履正社高校は、 ・S、Ⅰ類:9月25日(金)8時50分 ・Ⅲ類:9月25日(金)12時50分 ・Ⅱ類:9月29日(火)8時50分 に、体育祭を開催いたします。 会場は、いずれも、服部緑地陸上競技場です。なお、感染症対策のため、無観客で開催させていただきます。 本日、保護者会から、生徒の皆さんに、スポーツドリンクを寄贈していただきました。ありがとうございます。何よりの贈り物でございます。お心遣い、感謝申し上げます。

2020年9月23日水曜日

教育実習後半が始まりました

今日から教育実習の後半が始まります。高校部1名、中学部1名の卒業生が実習を行います。朝の職員朝礼の時に、紹介するとともに、代表の実習生が挨拶をしてくれました。多くのものを学んでください。将来、教壇に立ってくれることを、大いに期待しています。

2020年9月22日火曜日

大阪高等学校秋季テニス大会の結果です(硬式テニス部)

令和2年度大阪高等学校秋季テニス大会が開催されています。履正社高校硬式テニス部は、9月22日(火)に、蜻蛉池公園で、男子団体戦2回戦で茨木と対戦し、5-0で勝利をおさめました。続く3回戦では、関西福祉と対戦し、3-0で勝ち、準々決勝に進出しました。おめでとうございます。準々決勝と準決勝は、10月17日(土)に、同じく蜻蛉池公園で開催されます。健闘を祈っております。

2020年9月21日月曜日

大阪私立高等学校総合体育大会に出場しました(女子バレーボール部)

現在、54校が参加し、第67回大阪私立高等学校総合体育大会バレーボール優勝大会が開催されています。履正社高校女子バレーボール部は、9月21日(月)に本校体育館で、2回戦で同志社香里と対戦し、2-0(25-6、25-5)で勝利をおさめました。続く3回戦では、金蘭千里と対戦し、2-0(25-8、25-8)で勝ち、準々決勝に進出しました。おめでとうございます。2試合とも圧勝でしたね。さらなる飛躍を期待しています。

野球部の応援に行きました

野球部は、秋季近畿地区高校野球大会大阪府予選で、9月20日(土)に3回戦で山本を25-1(5回コールド)で破り、9月21日(日)に4回戦で大塚と対戦しました。1回裏、安打が続き3点を先取しました。3回表に1点を返されましたが、4回裏にホームランで、再び3点差としました。その後もランナーを出されましたが、盗塁阻止や牽制など堅い守りで、リードを保ちました。6回表に長短打で1点を返されましたが、7回裏に2ランホームランのあと、得点を重ね、9-2(7回コールド)で、5回戦に進みました。2~4回戦は、履正社茨木グラウンドで、無観客で行いましたが、毎試合、保護者の皆さんが、会場整理に来てくださいました。ありがとうございます。5回戦は、関大北陽と関西大倉の勝者と対戦します。

2020年9月19日土曜日

優勝旗返還式です(野球部)

15時から、阪神甲子園球場で、101回全国高等学校野球選手権大会で獲得した優勝旗の返還式が行われました。13時30分に球場入りし、行進などのリハーサルを重ね、本番に臨みました。行進、優勝旗返還、主将挨拶、とても立派に行ってくれました。 関本主将の挨拶を掲載します。 本日はこのような特別な優勝旗返還式を開いていただき、本当にありがとうございます。優勝旗を持って行進している中で、昨年先輩方とここで優勝した瞬間を思い出しました。今年は世界的な感染症問題で全国の高校生の大会や行事が中止になりました。私たちは答えのない状況に苦しみ、目標を失ったこの気持ちをどこにぶつけたらよいのかたくさん悩みました。その時に支えになってくれたのが、先生方や家族、そして共に目標に向けて頑張ってきたチームメイトでした。その時私は、野球ができているのは周りの方々の支えがあってのことだと感じました。様々な行事が中止になるなかで、高校野球は関係者の方々のご尽力で地方の独自大会や甲子園交流試合を開催していただきました。この話を初めて聞いたとき、みんなと野球ができると思い、本当にうれしかったです。小さい頃から夢見てきた甲子園でプレーできたことは一生の財産になりました。日本高等学校野球連盟・全国の高校野球連盟の関係者の皆様に感謝してもしきれません。偉大な先輩方から受け継いだ優勝旗を甲子園球場で返すことができ、とても嬉しいです。来年はこの状況が少しでも良くなり、全国の高校生の大会が開催させることを願っています。本日は本当にありがとうございました。 とても素晴らしい挨拶です。私は120点をつけました。最後に、控室や甲子園球場で、記念写真を撮りました。私たちのために、このように素晴らしい返還式を開催していただき、ありがとうございました。関係の皆様に、心よりお礼申し上げます。NHKのニュースは、こちらをクリックしてください。

2020年9月17日木曜日

近畿大会出場の激励会を行いました(陸上部)

第53回近畿高校ユース陸上対抗選手権大会が、9月18日(金)~20日(日)に、ヤンマーフィールド長居で開催されます。履正社高校からも、大阪府大会で上位の成績をおさめた、1年男子やり投げ、1年男子800m、4×100mリレーの選手が出場します。今日の昼休みに、校長室で激励会を行いました。近畿の強い選手たちと、競い合って、さらなる高みをめざしてください。まずは、自己ベストの更新を。そしてさらにその先の頂点へ。

2020年9月14日月曜日

体育祭の開催について

今年度の体育祭は、感染症対策として、類毎に3つに分け、実施することといたしました。
・S、Ⅰ類:9月25日(金)8時50分
・Ⅲ類:9月25日(金)12時50分
・Ⅱ類:9月29日(火)8時50分
会場は、いずれも、服部緑地陸上競技場です。なお、感染症対策のため、無観客で開催させていただきます。保護者の皆さまには、誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。本日、開催のご案内を、生徒さんにお渡ししました。9月21日(月)までに、参加同意書を、担任までご提出願います。

後期生徒会役員を募集しています

今日から、後期生徒会役員の募集が始まりました。日程は以下の通りです。
・9月14日(月)~9月24日(木):生徒会役員立候補者募集
・9月28日(月)1時限目:放送による立会演説会
掲示しているポスターをよく読んで、詳しくは、生徒会係の先生まで。
各種行事や生徒集会などに、皆さんの力を発揮してください。

保護者対象進学説明会の開催について(2年生)

2年生の保護者様を対象とした進学説明会を、以下の要領で開催いたします。感染症予防のため、類毎に3回に分けて実施いたします。
・204~206:10月3日(土)13時30分~14時30分
・207~210:10月3日(土)15時~16時
・201~203:10月24日(土)13時30分~14時30分
会場は、いずれも本館2階釜谷記念ホールです。
詳しくは、本日生徒さんにお配りしたプリントをご覧ください。併せて、参加の有無を、9月24日(木)までに、担任にお知らせください。多くの皆さんのご参加をお待ちしております。

塾長対象入試説明会を開催しました

 10時30分から、大阪新阪急ホテルで、学習塾の塾長様を対象とした入試説明会を開催しました。今年度は、密を避けるため、本日と9月14日(月)の2回に分けて開催しています。まず、理事長のご挨拶に続き、私から本校の教育方針と特色を説明させていただきました。
 続いて、進路部長より「本校の教育システムと大学進学指導」について、教頭より「2021年度募集要項」について、それぞれ説明させていただきました。卒業生の方も、来ていただき、履正社高校での生活や思い出について、お話をしてくださいました。1.5次及び併願での合格ということで、まさに「リベンジの教育」を実現してくれました。とても分かりやすいお話で、感心しました。終了後、ご希望の方に個別相談をさせていただきました。お忙しい中、ご来場いただきありがとうございました。

2020年9月11日金曜日

私学展に参加しています

9月11日(金)、12日(土)、13日(日)の3日間、大阪国際会議場(グランキューブ大阪)及びリーガロイヤルホテル大阪にて「大阪私立学校展(私学展)」が開催されています。 履正社も、ブースを開設し、学校の案内をさせていただいております。ご来場の皆さまの安全確保のため、事前エントリー制で、オンラインのみの受付となっております。詳しくは私学展特設サイトをご確認ください。

2020年9月10日木曜日

「ほけんだより」を配付しました

保健室は、「ほけんだより」を作成し、生徒さんに配布しました。
内容は、まず「夏バテ危険度チェック」。夏バテとは、暑さに対応しようとして負担がかかり、身体の様々な機能が不調になったときの状態です。「夏バテの症状は」「危険度チェック」「夏バテしない生活術」を紹介しています。
続いて、「『もしも・・・』の時に備えよう!! 災害に備えるための確認ポイント」。9月1日は、「防災の日」。とっさの時に、自分や家族、友人など大切な人を守れるよう、この記事をよく読んで、日頃から準備をしておきましょう。保護者の皆様にも、見せてください。

2020年9月9日水曜日

外部模試を行いました(全学年)

今日は、全学年、外部模試を行いました。今日も同じことを言います。大切なことですから、何度も言います。校内の早朝テストや定期考査に加え、全国の高校生の中で、客観的に自分の力を試すことは、とても重要です。模試は、やりっぱなしでは、何の意味もありません。答案が返ってきたら、必ずやりなおして、満点にしておきましょう。そして2度と同じ間違いをしないことを積み重ねていくことが、実力アップの一番の早道です。健闘を祈ります。

2020年9月8日火曜日

塾長対象入試説明会を開催しました

10時30分から、大阪新阪急ホテルで、学習塾の塾長様を対象とした入試説明会を開催しました。今年度は、密を避けるため、本日と9月14日(月)の2回に分けて開催します。まず、理事長のご挨拶に続き、私から本校の教育方針と特色を説明させていただきました。長文ですが、全文掲載させていただきます。

 皆さま、おはようございます。この4月より、履正社高等学校に参りました 校長 松本と申します。本日は、お忙しい中、また大変、お暑い中、履正社高等学校入試説明会にお越しいただき、心よりお礼申し上げます。誠にありがとうございます。また、平素より、本校の教育活動に対し、ご理解とご協力をいただいておりますこと、改めて、深く感謝申し上げます。私からは、本校の教育方針と特色につきまして、ご説明させていただきます。
本校の教育方針は、お預かりする一人ひとりの生徒さんを大切にし、それぞれが持っていらっしゃる潜在的な能力・個性・特性・人間性等の可能性を伸ばし、自己実現を図ることです。
 そのために、次の三つのことを実践しております。
 まずは、「人を創る教育」。知育の尊重と人間教育(徳育)の充実に努め、豊富な知識や技能を身につけるだけでなく、人格の完成をめざして、挨拶、礼儀、服装や交通ルール等の社会規範、生活上のマナーを身につけるよう、繰り返し指導しております。生徒たちは、とても礼儀正しく、気持ちのいい子どもたちです。
 次は、「人を伸ばす教育」。後ほど、詳しくご説明いたしますが、履正社高校は、集約文理コース・S類、集約文理コース・Ⅰ類、集約文理コース・Ⅱ類、強化クラブである普通コース・Ⅲ類の4つの類を設置し、早朝テストから始まる質・量ともに充実した授業と放課後講座、習熟度別授業と個別指導などの教育システムで個々の可能性を伸ばしています。加えて、生徒たちそれぞれの志望やデータを踏まえ、最新の入試情報を加味しながら、最適な受験校の選択、受験日程の組立てを提案する、組織的、系統的かつ戦略的な進路指導で、自己実現を図っています。
 最後は、「リベンジの教育」。自己実現は、必ずしも順風満帆とは限りません。思ったように力が伸びずに、悩むことが必ずあります。そんなときにも、そんなときだからこそ、私たち教職員は、常に一丸となって、時には優しく、時には厳しく、全力で生徒さんをサポートしています。「なにくそ!今に見ていろ!」とあきらめずに、難関校にチャレンジする意欲を喚起し、合格を実現する学力・知力、そして気力・体力を育んでいます。その結果として、毎年、90%を超える非常に高い現役合格率を誇り、ほぼ全員が、現役で自分の進路希望を実現しています。
 さて、令和3年度大学入学者選抜からは、これまでの大学入試センター試験に代わり、大学入学共通テストが実施されます。本校でも、9月4日に説明会を行い、3年生に受検案内を配付するなど、出願に向けての準備を進めております。大学入試センターによると、大学入学共通テストは、大学教育の基礎力となる知識・技能や思考力、判断力、表現力等を問う問題となります。例えば、国語における言語活動を意識した問題、数学的な見方・考え方を働かせることが求められるような問題、理科において実験や観察に基づく探究活動を通じ科学的な思考力等を問うような問題、歴史的思考力を引き出すために多様な資料を活用した問題が出題されます。本校では、試行調査の段階から、試行問題や、その後の共通テスト模擬試験の問題を分析し、進路指導部と各教科が連携して、その対策を進めてまいりました。各教科の専門性とともに、一番大切なのは、日々の授業の中で、知識・技能に加え、常に生徒が自分の考えを持ち、それを発言や文章で表現できるための教員の働きかけ、何より授業力の向上です。加えて、英語では、リスニングの配点が、拡大します。本校では、英語4技能のバランスの取れた育成を図り、その成果を英検やGTECの全員受検で、検証しております。
 さらに、次期学習指導要領では、学習に積極的かつ主体的に取り組む意欲・態度の育成も求められます。後ほど、詳しくご説明いたしますが、本校では、「選べる課外活動」の導入や、自分の学習スタイルを自由に組み立てることが可能なS類の新設など、常に時代の課題に対応するための教育システムを追求し、実施しております。余談ですが、今年度の前期生徒会役員選挙では、定員の10名をはるかに超える21名が立候補してくれました。これは、履正社高校始まって以来、初めての事だそうです。生徒たちが、学習だけでなく、学校生活にも積極的かつ主体的に取り組もうとする意欲・態度の表れと、うれしく、そして頼もしく思っております。
 私は、中学生と保護者様を対象とした入試説明会の結びに、次の話をしております。
 皆さんは、「未見の我」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。自分の中の、まだ自分でも気づいていない自分のことです。江戸時代幕末に、松下村塾を開校し、高杉晋作、桂小五郎、伊藤博文らを育てた吉田松陰は、塾生たちに「未だ見たことのなかった自分をめざしなさい。心は熱く、一生に一度くらい、本気でやってみなさい。必ず達成します。運命を造りなさい。」と叱咤激励を行いました。
 自己実現は、チームプレイです。皆さん自身の努力に加えて、同じ目的を持った仲間、それを支える先輩や保護者の皆さん、そして私たち教職員とともに、履正社高校で「未見の我」を一緒に探し、実現しましょう。
 皆様の大切な塾生さんに、履正社高校を紹介していただき、私たちにお預けいただければ、これに勝る喜びはございません。なにとぞ、よろしくお願いいたします。

続いて、進路部長より「本校の教育システムと大学進学指導」について、教頭より「2021年度募集要項」について、それぞれ説明させていただきました。卒業生の方も、来ていただき、履正社高校での生活や思い出について、お話をしてくださいました。とても分かりやすいお話で、感心しました。終了後、ご希望の方に個別相談をさせていただきました。お忙しい中、また大変お暑い中、ご来場いただきありがとうございました。

2020年9月7日月曜日

「選べる課外活動」がスタートしました

1学期は、コロナウイルス感染拡大防止のため、実施を見合わせていましたが、今日の放課後から、「選べる課外活動」がスタートします。希望の生徒さんを対象に、テニス、バドミントン、卓球、バレーボール、バスケットボール、弓道、フットサル、陸上の各クラブ活動を行います。心待ちにしていた生徒さんも多かったことでしょう。楽しんでください。

授業を見せてもらっています

今日から、クラスにお邪魔して、生徒の皆さんの授業の様子を見せてもらっています。
どのクラスも、とても集中して、授業を受けている姿が、とてもうれしいです。

2020年9月5日土曜日

第1回授業参観・第2回入試説明会を開催しました

9時30分より、第1回授業参観・第2回入試説明会を開催いたしました。今日は、まずお越しいただいた皆さんに、履正社高校の2時限目の授業を見ていただくとともに、施設のご案内をさせていただきました。その後、記念ホールで、入試説明会を開催いたしました。まず私から「教育方針と特色」について、お話しさせていただき、続いて、進路部長より「本校の教育システムと大学進学指導」について、教頭より「2021年度募集要項」について、それぞれ説明させていただきました。終了後、ご希望の方に個別相談をさせていただきました。お忙しい中、また大変お暑い中、ご来校いただきありがとうございました。

2020年9月4日金曜日

大学入試共通テスト説明会を行いました(3年生)

令和3年度大学入学者選抜からは、これまでの大学入試センター試験に代わり、大学入学共通テストが実施されます。
大学入試センターによると、大学入学共通テストの果たす役割として、
1大学教育の基礎力となる知識・技能や思考力、判断力、表現力等を問う問題作成
2各大学が実施する試験との適切な組合せによる大学入試の個性化・多様化
3国公私立大学及び公私立短期大学等を通じた入試改革
4アラカルト方式による各大学に適した利用
が、あげられています。
特に、1の、知識の理解の質を問う問題や、思考力、判断力、表現力等を発揮して解くことが求められる問題が出題されます。今日、受験を希望する3年生を対象に、受験案内を配付し、出願上の注意や実施内容について、詳しく説明を行いました。出願日程は、9月28日(月)~10月8日(木)。現役生は、学校を通じて出願します。いよいよ、具体的にアクションを起こす時が来ました。3年生の奮闘に期待しています。


2020年9月3日木曜日

祝!近畿大会出場(陸上部)

大阪高校総体陸上競技の部兼大阪高校陸上種目別選手権大会が、8月22日(土)、23日(日)、30日(土)に、ヤンマーフィールド長居で開催されました。履正社高校からも地区大会を勝ち抜いた選手たちが出場し、その結果、1年男子800m、1年男子やり投げ、男子4×100mリレーで、近畿大会出場を決めてくれました。おめでとうございます。出場したほとんどの選手が、自己ベストを出すなど、コロナ禍の厳しい練習環境ですが、着実に力を付けてくれているのは、とてもうれしいです。今後のなお一層の健闘に、期待しております。近畿大会でも自己新記録をめざしましょう。

2020年9月1日火曜日

防衛大学入試説明会を開催しました

13時から記念ホールで、3年生希望者を対象に、防衛大学入試説明会を行いました。自衛隊大阪地方協力本部から、お越しいただき、防衛大学の説明(場所、施設、教育内容、卒業後の進路、入試日程)を行っていただきました。お忙しい中、ありがとうございました。


教育実習ガイダンスを行いました

11時から、記念ホールで、今年度教育実習に来てくれる実習生に、ガイダンスを行いました。例年は、5~6月に行うのですが、コロナの影響で実施できず、9~10月の実施となりました。まず私から、訓話というか、お話しさせていただき、教頭先生から、諸連絡をさせていただきました。最後に、実習生一人ひとりから、自己紹介とあいさつをしてもらいました。皆さん、さすがは履正社の卒業生、とてもしっかりとしたあいさつで、感心しました。明日から始まる人もいます。しっかりと実習に臨んでください。

指定校推薦説明会を行いました(3年生Ⅱ類、Ⅲ類)

1限目、総合体育館で、3年生Ⅱ類、Ⅲ類の生徒さんを対象に「指定校推薦説明会」を行いました。例年、履正社高校には多くの大学から、指定校推薦枠をいただいております。指定校推薦の意味と心構え、申込方法や日時について、説明しました。希望する生徒さんは、指定校推薦の意義をよく考え、保護者の方とよく相談して、必ず期限までに担任の先生に申し込んでください。



2学期始業式を行いました

今日から、2学期。1限目に始業式を行いました。今日も密を避けるため、教室で行い、まず私から、放送でお話をさせていただきました。長文ですが、掲載させていただきます。

 皆さん、おはようございます。校長の松本です。今日も、放送でお話させていただきます。皆さんの顔が見えないは、誠に残念ですが、でもとてもうれしいです。皆さんにこうしてお話させていただくのは、7月25日の1学期終業式以来ですね。この間、夏期進学講座や部活動の練習や試合、コンサートなど、忙しく過ごされたことでしょう。
 さて今日から2学期が始まりました。秋というには、全くほど遠いですが、8月7日の立秋もすぎ、暦の上では、もう秋です。8月29日からは、秋季近畿地区高校野球大会大阪府予選も始まりました。そこで今日はまず、平安時代に、三十六歌仙の一人、藤原敏行が、立秋に詠んだ歌を紹介します。古今和歌集にも収録された名歌に対して無粋ですが、助詞や助動詞などの品詞分解や、正しい解釈が、できますか。
  「秋来ぬと 目にはさやかに 見えねども 風の音にぞ おどろかれぬる」
早く、そんな秋風が吹けばいいのですが。秋は、スポーツの秋、芸術の秋、読書の秋、食欲の秋などと言われ、何をするにも最適の季節とされています。2学期は、それぞれの秋を見つけて、満喫してください。
 3年生、いよいよ、出願校を決めるなど、実際にアクションを起こす時期が近づいてきました。今、総合体育館で、指定校推薦説明会に参加している人もいますね。ただ模試の結果を見ても、なかなか志望校との距離が縮まらず、悩んでいる人もいることでしょう。不安や悩みがあると思いますが、それは当たり前のことです。受験生なら、誰もがこれからの時期、不安や悩みで一杯です。必要以上に気に病むことは、ありません。皆さんなら、最後までやり抜いてくれることと信じています。自分を信じて、焦らずコツコツと、ムリ・ムダ・ムラがないように、計画的に取り組んでください。
 そんな3年生に、そして1年生、2年生にも、今日は、荒川弘先生の「鋼の錬金術師」のセリフを贈ります。「鋼の錬金術師」は、錬金術が存在する架空の世界を舞台とした「ダーク・ファンタジー」で、2001年8月から月1回の連載が始まり、9年間、2010年7月に、第108話で完結しました。ということは、9年間1回も休載することなく、様々な伏線が、見事に回収され、私の大好きな漫画の一つです。主人公のエドワード・エルリックが、コミック第27巻 最終話「旅路の果て」の中で言った言葉を、紹介します。模試や入学試験などで、解答に行き詰ったとき、思い出してください。
  「方法はあるはずだ…。必ず…。考えろ、考えろ、考えろ。思考を止めるな!!」
 他にも荒川弘先生の作品には、「百姓貴族」、「銀の匙」、「アルスラーン戦記」などがあり、どの作品も、私は、大好きです。同じ趣味を持つ皆さん、良かったら、熱く語り合いましょう。
受験するのは、もちろん皆さん個人ですが、私は、進路実現は、チームプレイだと考えています。皆さん自身の努力に加えて、同じ目的を持った仲間、それを支える保護者の皆さんや教職員とともに、実現しましょう。特に、大切なのは、仲間。3年生では、2学期の途中で、進路が決まる人も出てくることでしょう。早く進路が決まったからと言って、また「この科目は、受験には必要ない」などと言って、授業中、集中力を欠くことのないように。まして、他の人の邪魔をすることは、絶対に許されません。これは、1年生、2年生でも一緒です。クラス全体で、最後まで静かに盛り上げ、協力し、高め合っていきましょう。秋は、勉強の秋でもありますので、1学期の終業式でも言いましたように、2学期は、皆さんの授業中の様子を見せてもらいます。
 集団は、他の人と競い合うためにあるのではありません。互いに高め合うためにあるのです。いい集団は、そこに所属する一人ひとりの力を伸ばします。個人のために集団があり、いい集団を作るためには、個人の力が必要となります。履正社高校は、互いに協力し、高め合うことで、一人ひとりが自分の力を伸ばせる、一人ひとりに居場所がある、安心して学校生活が送れる「いい集団」でありたいと願っています。
 最後に、コロナウイルスは、残念ながら、現在も終息の様子が見えません。熱中症も心配です。今日以降も引き続き、手や指の消毒、マスクの着用、体温の測定や健康チェックを必ず実行してください。発熱や風邪の症状など、何か体調に変化があれば、無理をせずに、医療機関で受診するとともに、必ず学校にも連絡してください。
秋は、実りの秋でもあります。夏に培った力を発揮し、これからの大いなる収穫を期待して、2学期始業式の挨拶とします。

 続いて、「関西女子硬式野球選手権大会 高等学校の部」で見事に優勝した女子野球部の紹介を行い、2学期始業式を雨量しました。